実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください


こんなお悩みありませんか?

  • お客様からパーソナルカラーのご要望があっても感覚でしかご提案できない
  • お客様一人一人に合ったヘアカラーに仕上げたい
  • 美容院の強みとなるサービスが欲しい
  • 感覚的に似合う色に似合うを理論的に説明できず説得力に欠ける
  • 他の美容院との差別化をしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「お客様にもっと満足してもらいたい」
美容院や美容師さんとして、毎日そんな思いを抱えていませんか?

パーソナルカラー診断を導入することで、ただのカットやカラー提案に留まらない、一歩先を行くカウンセリングが実現できます。
パーソナルカラーとは
パーソナルカラーとは、人が生まれ持った肌・瞳・髪の色の特徴に調和し、一人ひとりの個性を引き立てる色のことです。
それぞれの人に調和する(似合う)色を診断するのがパーソナルカラー診断です。

なぜパーソナルカラー診断で解決できるのか

メリット
信頼性のある提案
感覚に頼ることなく、理論に基づいた診断結果を提供できるため、お客様に納得感を与え、信頼関係を築くことができます。従来の感覚的なカラー提案から脱却し、理論に基づいたパーソナルカラー診断を行うことで、お客様に本当に似合うヘアカラーを提案できます。診断結果を基にした提案は説得力があり、お客様の信頼をより深めることができます。
メリット
美容院全体・個人のブランディングの強化
パーソナルカラー診断を受けたお客様は、自分に似合うカラーを知ることによって満足度が高まります。それにより、リピート率が向上し、サロンのファンを増やすことができます。
メリット
施術効率のアップ
事前に診断結果をもとにカラーを選べるため、無駄のないスムーズな施術が可能。お客様も納得した上でカラーを選べるので、施術後のトラブルややり直しが減少します。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
誕生背景
イメージコンサルを受けてくださった美容師さんの声から誕生をした美容院パーソナルカラー研修。
ご自身でも診断ができ、お客様にきちんとアドバイスをしたいという想いから講座がスタートしました。

パーソナルカラーの認知度

  • 中学生~会社員、主婦層まで368人を対象に調査したアンケートではパーソナルカラーの認知度83.2%超え
  • 女子大生を対象にしたアンケートでは認知度ほぼ100%
  • パーソナルカラーを知っている人の中で、パーソナルカラーを意識してメイクをしている人が68.1%
  • 自身のパーソナルカラーを知らない人の中で、パーソナルカラーを知りたいと思う人72.5%
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

STELLARでこんなスキルが身に付きます

講座を受ければ
プラスαの提案+差別化ができるように!

パーソナルカラー診断の理論と実践技術
肌・髪・瞳の色を見極め、理論に基づいた似合う色を分析するスキルが身につきます。これにより、感覚に頼らず正確な診断が可能になります。
カラー提案力の向上
診断結果に基づき、ヘアカラーやメイク、ファッションに最適なカラーを自信を持って提案する技術を習得します。お客様に信頼され、満足度の高い提案が可能になります。
美容院のブランディング・差別化
診断を活用して、サロンの特徴や強みをSNSやウェブで効果的に発信するスキルが身につきます。これにより、他サロンとの差別化を図り、集客やリピート率の向上に貢献します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カリキュラム

Day
1
パーソナルカラーの知識を得る
パーソナルカラーの分類、色の仕組み
色の見分け方と色の性質
4タイプの特徴
目視の診断と見え方
診断の仕方
ドレープを使った診断練習
ヘアカラーの見分け方、髪質別特徴
Day
2
カラー診断の実践
目視の診断
ドレープを使った診断練習
ドレープ分類ワーク
メイクカラーとメイク提案
Day
3
提案実践&確認テスト
ドレープを使った診断練習
ヘアカラーワーク
セールストーク
イベントやメニュー提案
確認テスト
ディプロマ
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

資格が授与され、ご自身のホームページやブログ、名刺等に、
認定であることを明記することができます。

認定の美容師として、クライアントに信用と信頼を与え
もっと多くの方にサービスを提供できます。

認定資格の発行

こんな方におすすめです

  • パーソナルカラー診断に興味がある
  • お客様がパーソナルカラーに合わせたカラーのご要望が多い
  • 似合うお色を提案したい
  • 色の仕組みを理解してカラーに強くなりたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

活用イメージ

  • お客様へのパーソナルカラー診断メニューをつくりたい
  • お客様へ似合うヘアカラー提案
  • パーソナルカラーイベントなどでの集客
  • メイクカラーのご提案
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講者様の声

自分自身のパーソナルカラーも気になっていたことと、お客様にもご提案ができたらと思い受講を決めました。実際に受講をすると似合う色はもちろん、似合わない色も分かるようになり提案の幅が広がりました。またパーソナルカラーを既にご存知のお客様のお話をきちんと理解でき、ご要望に応えられるようになりました。
H様
お客様のご提案の幅を広げるきっかけになればと思い参加しました。お客様の似合う色や色の見分け方のコツやポイントを沢山知ることができました。カラー剤の調合時にもパーソナルカラーは使えます。また後輩にも感覚でしていたことが理論で伝えられるので指導にも役立ちます!
N様
世間的に注目されているパーソナルカラーが仕事で活かせたらと思い受講をしました。イエベ、ブルベ、シーズンカラーの見極めの理解ができ、カラー選定時の説得力が増します。またヘアカラーとメイクの合わせ方を知ることで更に理解が深まりました。
K様
お客様から「私のパーソナルカラー〇〇タイプなので似合う色にして欲しい」というご要望を受けることが増えてきたので参加をしました。今まで何となく似合うかなと提案してきた内容が理論的に説明できるようになったので、自信を持ってオススメしています。
S様
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

他社比較

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
STELLAR
L社
I社
受講時間数
17時間
+動画40分視聴
44時間
35時間
受講料
¥198,000        
※入会金ナシ
※別途美容室単位の受講可
¥344,600
入会金¥11,000
¥271,700
入会金¥33,000
受講内容
美容師の方々が実際に現場で活かせる特化型講座
カラーアナリスト・イメージコンサルタント向け講座
カラーアナリスト・イメージコンサルタント向け講座
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

他社違いについて

STELLARの美容院講座は、他社のアナリスト育成協会と比較して、「美容師の方々に向けた特化型講座」です。そのため、受講時間が少なく、入会料金もリーズナブルです。講座受講中や修了後すぐに仕事に活かせる利点があります。さらに、講座修了後はご自身のホームページやSNS、印刷物に掲載することで、信頼性をアピールすることが可能です。

よくある質問

  • Q
    講座を受けたら診断はできるようになりますか。
    A
    はい、講座を修了していただくことで、パーソナルカラー診断を実践できるスキルが身につきます。講座では、理論から実践までのすべてのプロセスを学びますので、修了後は自信を持ってお客様に診断を提供できるようになります。
  • Q
    受けたら何ができる様になりますか。
    A

    お客様にプロフェッショナルな提案ができるようになります。パーソナルカラー診断、目視での診断、髪色やメイクカラーのご提案など。

  • Q
    他の講座との違いや強みを具体的に教えてください。
    A
    受講時間数を最小限に抑え、カリキュラムも美容師さん向けにオリジナルの内容となっています。また費用面でも相場の半額くらいです。
  • Q
    主に日中はサロンワークで講座受講が難しいです。夕方以降、私が運営している美容院で受けたい場合は可能でしょうか?
    A
    もちろん講座を美容院で実施することは可能です!サロンワークで日中のスケジュールが忙しい場合でも、時間の調整は柔軟に対応いたしますのでご安心ください。開催に必要な準備や詳細についても、お気軽にお問い合わせください。
  • Q
    パーソナルカラーの認定資格はいつもらえますでしょうか。
    A
    講座の全カリキュラムを修了後、認定試験に合格されると、認定資格証が発行されます。3日間の講座修了後、すぐにサロンやSNSで活用していただくことが可能です。もし何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

開催概要(個人・グループ講座)

美容院講座の第一期生を募集しています。この機会に、確かなスキルを身につけて自分の可能性を広げましょう!
日時
2024年12月頃
レッスン時間 3日間(17時間、動画40分)
参加資格 美容師免許保有者 ※アシスタントの方大歓迎
料金
¥198,000 ※入会金ナシ
場所
S-style  Ginza Salon
お申し込み方法
下記申し込みフォームよりお問い合せください。その後、事務局より詳細をお送りします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催概要(美容院)

日時 お申込みいただき次第調整させていただきます。
レッスン時間
3日間(17時間+動画40分)※美容院に合わせて応対応いたします。
参加資格 美容師免許保有者 ※アシスタントの方大歓迎
定員
6名まで 
料金
¥825,000 ※入会金ナシ
場所 S-style  Ginza Salon
お申し込み方法
下記申し込みフォームよりお問い合せください。その後、事務局より詳細をお送りします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

山田 麻美

株式会社S-style
イメージスタイリスト

2015年からイメージコンサルタントとして活動。
パーソナルカラー診断、骨格診断の理論を軸に数々の顧客へのコンサルティングを行う。

養成講師として卒業スクールでイメージコンサルタントの育成も行い、
コンサルタントとしてのスキル、間違いのない診断を導き出せるイメージコンサルタントを育成。
企業研修や百貨店イベントなどにも活動の場を広げる。
またネイルサロン経営経験からカラーは自身の強みとしてお伝えをしている。

外見のトータルの美しさをご提案し、似合う、見せたいイメージ、相応しさを大切にブランディング。
またマナー講師としてアフタヌーンティーや立ち居振る舞い等のレッスンを行い、
イメージ全体の美しさをご提案している。

研修監修者

甲斐 紀行

株式会社 Lond  Holdings
代表取締役

専門学校時代の6名の友人で株式会社Londを設立。
現在は国内外美容事業で72店舗。
人材育成、メンター教育、コーチングなど美容師向けに様々な講習を開講している。

表参道、青山にある日本屈指の有名美容室で磨いた高い技術と、日本最大級と言われるヘアショーなどの多数を経験を毎年積み、培った感性で「なりたい想い」をカタチにする。

岡本 章吾

株式会社S-style
代表取締役
イメージスタイリスト

2014年 S-style創業。
イメージコンサルティング、テーラーとして
印象形成からスタイリングに落とし込み、商品製作までワンストップで行う。

クライアントには元内閣総理大臣をはじめ、
上場企業の経営者、アスリートなど政財界、経済界、芸能界と多方面に渡る。

「人生に自信と輝きを」という想いのもと、企業研修や大学での講演なども精力的に行っている。
大手ファッションブランドのアドバイザー、コラム執筆、ブランド監修なども務めている。

この講座に込めたSTELLARの想い

「もっとお客様に喜んでもらいたい」「自信を持って似合う色を提案したい」

そんな美容師さんやサロンスタッフの声に応えたいという思いから
STELLARは、美容院・美容師向けパーソナルカラー診断特別講座を開講しました。

美容業界において、色選びはお客様にとっても美容師にとっても重要な要素です。
ですが、多くの現場では「感覚」や「経験」に頼ったカラー提案が主流となっているのが現実です。

私たちはそこに一石を投じ、美容師の方々が、
もっと理論的な「色の提案」を提供できるようなサポートをしたいと考えています。

この講座では、理論に基づいたパーソナルカラー診断を学び、
ただ「似合う色」を見つけるだけでなく、お客様の魅力を最大限に引き出せる美容師になっていただきたいと思っています。

診断を通じて自信を持って提案ができるようになれば
結果としてお客様の満足度が高まり、サロン全体の価値も高まります。

STELLARが目指しているのは、単なる技術の伝授ではなく、
美容師の方、その先のお客様一人ひとりが
「自分の色で輝ける未来を創ること」

この講座を通じて、あなたのスキルが向上し
お客様との絆がより深まることを心から願っています。

会社概要

社名 株式会社S-style
(STELLAR運営会社)
創業 2017年7月7日
TEL
03-6260-6170
アクセス
・東京メトロ 東銀座駅より徒歩2分
・東京メトロ 銀座駅より徒歩約6分
・東京メトロ 銀座一丁目駅より徒歩約5分
住所
S-style Ginza Salon
〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目12番地4号
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は、下記番号に直接おかけください。(「美容師研修の件で」とお伝えください)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください